2021年7月26日月曜日

『 人と暮らしと、台所~夏 』

 

 先日お世話になっている出版関係の方から広告掲載のお話をいただきました。


8月からEテレで放送される『趣味どきっ! 人と暮らしと、台所~夏』の番組テキストです。

Eテレの「趣味どきっ!」はご存知の方も多いと思いますが、このテーマは2年前にも放送され大変好評だったようで、今年第2弾が放送されることになったそうです。




テキストの裏表紙への広告掲載でしたが、番組の内容にあっているということで私どもエクレアに直接お声がけいただきました。とても光栄です。




広告にはOBのお施主様にご協力いただき写真を掲載させていただきました。

先日手元に届いた掲載誌を見たところとても読み応えのある内容で、食・道具・暮らしぶり・レシピなど様々な方の台所を通じて豊かな暮らしが伝わってきます。




今のキッチンを大切に使っていきたい方、これからキッチンを作る方、全ての方にご覧いただきたい一冊です。*番組は8/119/29まで毎週水曜日に放送です。(塩田)


2021年7月4日日曜日

『エクレアのリフォーム』

 

先日お引渡しをさせていただたいたリフォーム物件(K様邸)のご紹介です。


キッチン含む、マンションの全面リフォームをエクレアにて設計・施工させていただきました。

最初はオーダーキッチンのみエクレアにご依頼いただくご予定でした。


コロナの時期を含め1年以上かけてお打合せを重ね、リフォームに関するご相談等もお伺いしているうちに熱い(?)信頼関係が生まれ、全て弊社にご依頼いただくこととなりました。(当初は大手リフォーム会社様でご検討でしたが

お子様達が独立され、ご夫婦お二人で過ごす時間を快適に、好きなものに囲まれて過ごしたいというテーマのリフォームです。

 あまり工事期間に余裕が無かったので、ご依頼いただくと決まってからは、設計、現場監督、キッチン担当の私とご夫妻とでメール、電話、現場打合せを密に重ね出来上がった正に作品と言っても過言ではないです。

というのはK様ご夫妻はとってもアイディアが豊富で遊び心が満載なんです。
また、インターネットで様々な商品や素材を探してはショールームに足を運び、ひとつひとつご自分達が納得いかれるものを選定されました。

 まずはキッチン。









壁側にあったキッチンをペニンシュラキッチンにし、壁側には4枚扉の収納を作りました。


中央2枚を開けるといわゆるカップボード的なものが出てきます。普段見せたくないオーブンレンジやコーヒーメーカーを置く予定です。

ウォールナットのテーブルも良いサイズの物が見つからず探していたところ、キッチンとくっつけてしまいましょうか?というお話しになり、急遽追加に。リビング側が広くなりました。

そして今回のキッチンのポイントは壁面のグリーンのタイル。シックな色味のキッチンを程良い存在感で大人っぽく演出してくれております。

 そしてキッチン奥にはパントリー。なんとそこは奥様のお好きな色、黄色のクロスです。

「あっと」驚かせたいというご夫妻の遊び心です。

 洗面にもお好きな色味のタイルを使用。







コロナ渦ということもあり、現場は消毒や換気を徹底しておりました。皆それぞれに対策法など雑談しているうちに生まれた案が玄関に手洗い設置です。たまたま側に給水が通っていたので実現したプランです。





帰ってきてすぐに手が洗えますね。

 

他にも各部屋アクセントクロスを貼ったりと、工夫を凝らしたリフォームでした。また後日HPでご紹介したいと思います。

お引き渡し後、K様からは「本当にエクレアさんにリフォームお願いして良かったです。こんな細かい希望に応えていただいてすみませんでした。大満足です。」と言っていただきました。こちらこそK様のこだわり大変勉強になりました。

最近はシンプルな雰囲気が好まれがちですが、照明やクロス、ひとつひとつをありきたりではなく納得いかれるまで探し、気に入ったものを選ぶという事の大事さを改めて感じました。そんなお気に入りの空間で過ごす日々はとっても快適なのでは

エクレアではお客様に寄り添ったリフォームをご提案しております。気になる方は是非ご相談ください。(上田)

2021年6月22日火曜日

『新着キッチン! ~その2~』

 

先日のスタッフ宇多の投稿に引き続き(→※※)、最近納めさせていただいたキッチン実例をご紹介します。


<キッチン実例①>







ハイブリッドコンロ(AEG


扉:チェリー突板ランダム

カウンター:ステンレスバイブレーション厚み20

コンセントを取付けたり、シンク下を一部OPENにしてゴミ箱を入れたりすることも可能です。

また、ガスコンロとIHクッキングヒーターを2つ並べてハイブリッドにしています。

熱源がガス、電気の2種類備わっていると停電の際はガスを使用することができ安心です。




<キッチン実例②>






回転コーナーユニット




作業台スペース


扉:メラミン化粧板

カウンター:ステンレスバイブレーション厚み40

コの字型キッチンは、オーダーだからこそできるキッチンです。

天板も広々と使うことができますが、コーナーがデッドスペースになる点がデメリットです。しかし、今回はコーナーユニットを入れ、デッドスペースが少なくなるようプランしました。

また、キッチン内にちょっとした作業ができる場所があると便利です。

お子様の宿題を行うスペースとしても便利かと思います。


どちらもとても素敵なキッチンで、出来上がった際はとても感動しました。(山本)

 

 

2021年6月15日火曜日

『キッチンに設けるコンセント』

 

アイランドキッチンやペニンシュラーキッチンをデザインする際、お客様に必ず確認するアイテムとしてコンセントがあります。

最近はキッチンのサイズも大きくなり、カウンター上で様々な調理家電を使用することもふえています。

ペニンシュラーキッチンについては壁面側にはコンロ等加熱機器を設ける場合が多く、その壁面には油汚れ等が付着しやすいのでコンセントの設置はお薦めできません。

壁に付いてるコンセントまでコードを伸ばすのは使い勝手の上からも避けたいところです。キッチン内のどこかにコンセントを付けたいですよね。

よくお付けする場所としてキッチンの側面がございます。




コンセントの数に決まりはありませんが要所に複数個付いていると作業性が高まります。

キッチンの蹴込(巾木部分)に付ける場合もあります。




調理の際シンク近くにあった方が便利な場合もありますね。

シンクの前板(FIX部分)に付けると作業効率もあがります。




水回りで心配という方にはカバー付きのコンセントのご用意もございます。






ぜひご相談ください。(近藤)

2021年6月10日木曜日

新着キッチン!

  

ここのところ、スタッフ皆あわただしい日々を送っておりますが、無事納品、お引渡しをさせていただくことができた物件も多く、新着キッチンとしてご紹介できればと思います。

 









 

扉:タモ突板

カウンター(シンク側):ステンレス

カウンター(IH側):セラミック、一部タモ突板

設計/望月建築アトリエhttps://mochizuki-a.com/










 

扉:単色塗装、一部細框扉

カウンター(キッチン):ステンレス

カウンター(ハイカウンター、背面収納):クオーツ

 







 

扉(キッチン、背面収納):メラミンポストフォーム

扉(ハイカウンター):ナラ突板着色塗装

カウンター:セラミック

設計・施工/弊社

 






 

扉:ナラ突板

カウンター:ステンレス

設計/後藤組設計室https://www.510gumi.com/

 

 

空間全体の雰囲気に合わせ、様々な仕様、デザインですが、出来上がりはどれも素敵でした。

 

施工の当日は、現場担当者が施工に立ち会い、プランナーは事務所にいることが多いのですが、

現場より「こんな感じです。」と写真が送られてくるのが、楽しみな瞬間です。(宇多)

 

 

2021年3月31日水曜日

『ビルトイン機器の交換』

 

私どもオーダーキッチンの設計施工に携わって早?20数年。

最近、その当時のお客様や10年以上前に納めたお客様からビルトイン機器の交換のご依頼が増えたように思います。

毎日使う機器ですので故障や経年劣化はどうしても避けて通れません。今回交換のご依頼い頂いたビルトイン機器は洗濯機です。




2003年にキッチンを納品施工させて頂いたお客様からのご依頼でした。18年前にご購入頂いたのお客様です。まず、長年にわたりご愛顧頂いていることに感謝申し上げます。ありがとうございます。

お客様のお話によると、ここまで幾度となくメーカーへ直接メンテンンス依頼をして大切に使用してきたが、保証期間を過ぎてのメンテンナンスは費用もかさむことから新しい商品にした方がいいのではないか思い、今回買い替えを決めたそうです。


メーカーの機器の部品在庫も生産終了から何年間と期間が決められておりそれを過ぎてからのメンテナンスは対応ができないケースも多いように思います。今回、既存機器は洗濯機でしたが、交換機器は洗濯乾燥機一体型となりました。



新しく設置した洗濯乾燥機


今回、輸入機器から輸入機器への交換でしたので電気、設備共既存の物が使用でき費用を抑えることができました。

設置が完了し試運転をしている中、お客様からの第一声は「静かね!」とおっしゃって頂きました。やはり10年以上前の機器と比較すると静穏性や機能性は格段に向上していますね。

取扱説明をして工事完了となりました。(近藤)


2021年3月23日火曜日

『簡単なダストボックス』その②

 

先日宇多のブログでもご紹介しましたストッパーを使って引出内に直接ゴミ袋を引っ掛ける方法。

ゴミ袋は都度都度の取外と取付がもう少し楽になったらいいのに、、、と思っているお客様も多いのではないでしょうか。

先日ご納品させていただいたキッチンでは、45ℓの大きなゴミ袋がそのまま入る引出しを作りました。




ゲストルーム用のキッチンのため、お客様が大勢いらした時にたくさんでる飲み終えたビン、缶、ペットポトルが十分入る大きさが必要でした。

もちろんフタはありませんが、洗って捨てれば臭いも気になりません。

袋がいっぱいになれば外してそのまま捨てるだけ。ゴミ箱本体の掃除も不要です。



ストッパーで袋がしっかり固定されています。


ダストボックススペースについて、これまで色々な実例をご紹介してきましたが「これは採用したい!」と思っていただけるものはありましでしょうか。

キッチンを計画する際にダストボックススペースはとても重要な部分ですのでぜひプランナーにご相談ください。(塩田)