2017年2月27日月曜日
2017年2月23日木曜日
今年も始まります。
毎年恒例になっているル工房・都留ヨウコさん主催のお雛様展が明日2/24(金)より始まります。→詳細
今年も生け花教室の生徒さんの素敵な作品とともにたくさんの雛人形をご覧いただけます。前日の今日は生徒さん2名がお花を生けに来てくださいました。
テーブルのセッティングも雛祭り仕様になっていますのでぜひご覧くださいませ。3/12まで開催しております。(エクレア)
今年も生け花教室の生徒さんの素敵な作品とともにたくさんの雛人形をご覧いただけます。前日の今日は生徒さん2名がお花を生けに来てくださいました。
雛人形とお花、あいますね。 |
小物類はル工房・都留さんのコレクションです。 |
テーブルのセッティングも雛祭り仕様になっていますのでぜひご覧くださいませ。3/12まで開催しております。(エクレア)
2017年2月17日金曜日
キッチンリフォーム工事がはじまりました
今週の月曜日からキッチンリフォーム工事がはじまりました。
エクレアではキッチンの取付工事だけでなく、壁を撤去したりクロスや床の貼り替え、電気・水道工事と、リフォーム工事もまとめて行っています。
今回はお客様が住みながらのリフォーム工事ですので、初日はホコリが飛んだり、既存の家具や建具・壁を傷めないよう時間をかけて養生をさせていただきました。
写真は解体の日の一コマです。既存のキッチンの撤去はもちろんですが、今までご使用いただいていた食器棚なども一緒に処分させていただきます。
20年愛用された食器棚だそうです。
来週からいよいよキッチン取付工事がはじまります。
お客様に喜んでいただけるようスタッフ・職人一同頑張りたいと思います。(エクレア)
エクレアではキッチンの取付工事だけでなく、壁を撤去したりクロスや床の貼り替え、電気・水道工事と、リフォーム工事もまとめて行っています。
今回はお客様が住みながらのリフォーム工事ですので、初日はホコリが飛んだり、既存の家具や建具・壁を傷めないよう時間をかけて養生をさせていただきました。
扉を外しています。よい家具はしっかりしていて長く使えますね。 |
写真は解体の日の一コマです。既存のキッチンの撤去はもちろんですが、今までご使用いただいていた食器棚なども一緒に処分させていただきます。
20年愛用された食器棚だそうです。
来週からいよいよキッチン取付工事がはじまります。
お客様に喜んでいただけるようスタッフ・職人一同頑張りたいと思います。(エクレア)
2017年2月14日火曜日
ショールームでイメージをつくる
エクレアショールームでは、新築やリフォームでキッチン&家具を検討されている方をはじめ、少し先だけれどもイメージを膨らませたい、とお越しになって下さる方など様々な方がご来店されます。
ショールームでは、オープン型・クローズ型・コの字型とそれぞれタイプの異なるキッチン、収納を展示しております。
昨日も雪の中、ショールームのご見学にご夫婦で来店していただきました。
キッチンをご覧になって、ホームページや雑誌だけでは分からない使用感や、使い勝手の想像がそれぞれのキッチンでできてとてもよかったと言って下さいました。
私もショールームのお掃除をしながら、自宅のキッチンはクローズ型だけれども、もしオープンキッチンだったらもっと明るくなるかな、配膳も楽だし今までと違った料理を作ってみたくなるなぁ!高さや収納はああしようこうしよう…などとわくわくするような想像を時々しています。(笑)
図面や写真だけではなかなかイメージがつきにくいものです。
そんな時にはショールームに是非にお越しください。
キッチンの前に実際立って、フライパンをふってみるとまた新たに楽しい想像が膨らむのではないかと思います。
スタッフ一同心よりお待ちしております。(幡野)
スタッフ一同心よりお待ちしております。(幡野)
ショールームに展示中のアイランドキッチン |
2017年2月10日金曜日
BOSCH(ボッシュ)の食洗機、展示開始!
今日は夕方からショールームにてBOSCH(ボッシュ)の食洗機の設置工事を行いました。
海外に住んでいた方はBOSCHというメーカーをご存じの方も多いと思いますが、このロゴマークに見覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
他の輸入食洗機メーカーに比べあまりなじみのないメーカーかもしれませんが、世界で最も多く食洗機を製造しているメーカーです。昨年より日本にて食洗機の販売を開始しました。
食洗機の特徴については、エクレアショールームにてご案内させていただきますのでぜひご来店くださいませ。エクレアスタッフも一押しのBOSCH独自の乾燥方式「ゼオライト・ドライ」は必見?ですよ。詳しくはショールームにて。(エクレア)
海外に住んでいた方はBOSCHというメーカーをご存じの方も多いと思いますが、このロゴマークに見覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
![]() |
自動車関連、工具、家電、産業機器などで世界をリードするドイツのメーカーです。 |
ショールームではSMI69N75JPを展示しています。 |
他の輸入食洗機メーカーに比べあまりなじみのないメーカーかもしれませんが、世界で最も多く食洗機を製造しているメーカーです。昨年より日本にて食洗機の販売を開始しました。
食洗機の特徴については、エクレアショールームにてご案内させていただきますのでぜひご来店くださいませ。エクレアスタッフも一押しのBOSCH独自の乾燥方式「ゼオライト・ドライ」は必見?ですよ。詳しくはショールームにて。(エクレア)
2017年2月7日火曜日
洗面化粧台もオーダーで~その2~
以前ブログでもご紹介しましたが、エクレアではキッチンだけではなく洗面化粧台もオーダーでお作りしています。(→その1)
先日、洗面化粧台とトイレ上収納をお作りしました。
洗面化粧台からトイレ収納まで一体感をもったデザインになっています。
オープンスペースにはお客様がご用意されるビルトイン洗濯乾燥機が入る予定です。
限られた洗面スペースにどう機能を集約できるか?
洗面所にもキッチン同様、使いやすさが求められます。(近藤)
2017年2月2日木曜日
「魚焼きグリル=トースター」です。
トースターが壊れて約3年。
最初は新しいものを買わなければ、と思っていましたが魚焼きグリルで焼いてみたところ意外に便利でそのままトースターとしても活用しています。
魚も頻繁に焼いているのですが、匂いは全く気になりません。
私の家のグリルはタイマーがついていないため、目を離すと"真っ黒焦げっ"になってしまったことも多々ありましたが、、、今ではキッチンタイマーを使って焼き時間を管理しています。
最新のガスコンロはグリルの部分に「トーストモード」もついているので、グリル部分をトースターとして更に便利に使えるようになっています。以前は魚を焼くだけの場所だったグリル部分の進化がこれからも楽しみです。(塩田)
![]() |
Bミューダも使ってみたい、、でもグリルで焼くトーストもなかなかです。 |
登録:
投稿 (Atom)