私どもにご依頼いただくキッチンプランで多いのがⅡ列型です。
アイランドと背面収納、ペニンシュラと背面収納、Ⅰ型壁付と背面収納といった機能をはっきりと分けたプランのご依頼が多いように思います。
片側にシンクスペースと調理スペース、もう片側に収納と冷蔵庫スペース、時にはアイレベルのオーブンとの組み合わせ等、Ⅱ列どちらも役割スペースもしっかりと確保するプランが増えています。
特に背面収納については収納計画が非常に重要となりご要望も多岐にわたります。
こちらはオープンキッチンに対する背面収納のプラン例です。背面の間口は約3900㎜あります。そこに大型冷蔵庫スペースとアイレベルオーブンを設置。収納については間口の半分近く約1800㎜近くあるフラット引戸収納庫となっています。フラット引戸とは通常の引違い仕様と違い、扉を閉めたときに左右の扉がフラットとなり、凹凸のないすっきりとしたデザインを演出することができます。
金物の許容範囲によってはさらに大きなフラット引戸収納をお作りすることも可能です。
開閉に伴い内部の照明が自動でオンオフ機能もプラス致しました。今回内部は引出とオープン棚とで構成されています。
![]() |
フラット扉を開けた状態です。 |
オープンキッチンの背面はともすると生活感が露出する(これは決して悪いことではありませんが・・)スペースでもあり、来客などの際は隠しておきたいご要望もよくお聞きします。
この収納方法ならば扉を閉めれば瞬時にフラットな化粧面となり来客のたびに片づける必要もありませんね。扉が大型化するするため金物の選定には十分な配慮が必要なのは言うまでもありません。ぜひご相談ください!(近藤)
0 件のコメント:
コメントを投稿