2020年11月30日月曜日

『オーダーキッチンご相談実例 ~その5~』

 

オーダーキッチンをご相談いただくお客様はデザインや海外製を中心とした設備機器類へのこだわりをお持ちの方が多いのですが、収納についても同じくらいこだわりを感じます。

特にオープンキッチンの普及により「家電収納」がキッチンにおける収納の大きなテーマ(少々大袈裟ですが・・)になっているため、時間をかけて打ち合わせをしプランをまとめていきます。


家電収納というと、キッチン背面の作業カウンターに横並びで置くのが一般的ですが、リビングダイニングからの見た目をスッキリさせたいとのご希望から、家電を「隠す収納」や置く位置を工夫して家電を「目立たなくする収納」の提案が増えています。


まずははね上げ式の扉です。

扉が上部に跳ね上がるので、開けっ放しにして作業かできます。

内部にスライド棚をつければポットなど一時的に蒸気がでるものでも設置ができます。








もう少しまとめて家電を収納したい場合、垂直収納扉をご提案することもあります。




ほぼ開けっ放しというお声も・・・(^^)

扉を引き込んで収納できるので、作業中は扉が邪魔にならず、電子レンジ・炊飯器・ポットなど頻度の高い家電がまとめて収納できます。扉を閉めるとスッキリしますね。


扉で隠すと毎回開け閉めが大変なのでは、、、とご心配な方には家電を置く位置を変えることをおすすめします。

特に多いのはオーブンレンジをカウンター下に設置するプランです。


スライド棚を付けて熱を逃がす工夫もしています。



ダイニング側から見たキッチン


カウンターの下にオーブンを設置することでスッキリした印象になりますね。

オーブンレンジは使用頻度も高いので基本はカウンター上に置く方が便利ですが、その大きさからかなりの存在感であることに気づいている方も多く、、、、今後ますます増える収納方法ではないでしょうか。



また、家電類は全てキッチン内に置かなくていいこともあります。

こちらの写真はご飯好きのご家族がおかわりをするとき都度都度キッチンに入らなくてもすぐにご飯をよそえるよう、ダイニング側に炊飯器置き場を設けました。




ダイニング側から見たキッチン。4枚扉の1番右端に炊飯器が入っています。




普段はスッキリした見た目です


内部にコンセントを設けているのでそのままご飯が炊けます。


写真のように、ダイニング側に面した収納の一部に炊飯器が入る収納を設けています。

スッキリとして美しい空間になじむようおさまりも工夫しました。

「ダイニングテーブルから近いので自分でよそってくれるようになりとても便利です!」と喜んでいただきました。


家電の置き方に正解はないと思いますので、ご家族や暮らしにあった収納についてぜひプランナーにご相談ください。(塩田)









0 件のコメント:

コメントを投稿